妊婦健診13回目(38w4d)

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ブログ

こんにちは、Relaxです。

1月15日(月)で、赤ちゃんが生まれるまで10日となりました!

13回目の妊婦健診だったので、その様子をお話したいと思います(´ω`)

受付

今回は11:00に予約して、ちょっと早めの10時50分に着きました。

今日は人が少ない!!!地味にうれしかったです(^^♪

検温は、36.8℃で問題なしです(*’▽’) 

尿検査、体重・血圧測定

今回の測定結果は次のとおりです。↓

測定結果

尿検査 尿蛋白+- 尿糖-

血圧  123/77

体重  前回から+0.4キロ 

    妊娠前から+11.75キロ

今回はまた体重が増えてますが、そんなにひどい増加じゃないので、おそらく怒られないと思います(>_<)

NST

11:00に、NST(ノンストレステスト)に呼ばれました。

今日は分娩室ではなく、NST専用の部屋でモニターです。感じの良い助産師さんが担当してくれました(´ω`)

お腹に機械を当てると、赤ちゃんの心拍がめちゃめちゃ元気に動いてるのが聞こえました☆

「胃は楽になりましたかー?」と聞かれましたが、夜中に胃痛で眠れなくなったりと、まだきついと伝えました。

助産師さん
助産師さん

赤ちゃんの心臓の位置は割と下めにありますよ。

赤ちゃん自体はちゃんと下がってはきてるみたいですね。

たぶん赤ちゃんがまた大きくなってて、圧迫してるんですねー。

と言われました(;’∀’)

36週で2972gでしたから…もう3キロ超えてますよね…そりゃきついわー…

助産師さん
助産師さん

じゃあ20分モニターしていきますので、

何かあればナースコールで呼んでくださいね。

と言って、助産師さんは退室されました。

今日は20分で終わるといーなー。


20分後

助産師さんが現れ、モニターの印字を見ると、

助産師さん
助産師さん

今張ってきましたね!もうちょっと様子見ますねー

といってまた退室され、2、3分後に戻ってきました。

助産師さん
助産師さん

10分くらい張ってますねー。

Relax
Relax

そうなんですか?私、張りがよくわからないんです

助産師さん
助産師さん

そうですよね、まだ弱い張りなのでわからないかもしれませんね。

お腹は弱い張りが継続していたようです。張りって、張りなのか赤ちゃんの体がぐーってなってお腹が張ってるのかよくわかんないです(;・∀・)

と、助産師さんが

助産師さん
助産師さん

赤ちゃん寝てますね〜。

…と。前回に引き続き、また寝てるようです(;’∀’)

今回は、振動を与える機械を使って、ブルブルっと振動で起こそうとしましたが、起きず(;’∀’)

結局手でお腹を揺さぶって、

助産師さん
助産師さん

起きて~!!

と助産師さんにやってもらいました。どの助産師さんもこの方法でやるんですね(´ω`)笑

助産師さん
助産師さん

またもうちょっと様子見ますねー

と言って退室されました。

するとしばらくして赤ちゃんがもごもご動き出しました!痛いぐらい動いてます💦

5分後くらいに助産師さんが戻ってきました。

助産師さん
助産師さん

赤ちゃんものすごく元気ですね💦起こしちゃいましたね(;’∀’)

このあとエコーなので、落ち着いてくれるといいんですが…

赤ちゃんが動いてるのが確認できたので、今回は11:35に終わりました。前回よりは早く終わってよかったー。

で、お腹に取り付けた装置を外してもらっていると、左脇腹にでっぱりが。いつも赤ちゃん、左脇腹を攻撃してくるんですよね(;・∀・)

Relax
Relax

いつも左脇腹を攻撃されるんですが…

助産師さん
助産師さん

心臓の位置が右下なので…背中が右に来てて、左脇腹の方にあんよがあると思いますねー

あんよで蹴ってるんですねー

と言われました💦

助産師さん
助産師さん

赤ちゃんは産まれたときも同じ動きをするので、

足で布団蹴飛ばしたりするかもしれませんねー。

だそうです。そうなんだ…足癖の悪い子になるのかなー??(;゚Д゚)

そんなこんなでNSTは終わりました。問題なさそうでよかったです。

経腹エコー

11:46に呼ばれ、今日は2週間ぶりの経腹エコーを見てもらいました。

赤ちゃんの大きさ

頭の大きさ   94.9mm

腹囲      31.82cm

大腿骨の長さ  67.4mm

想定体重    3658g

診てもらうと、赤ちゃんはやはり巨大児に!!なんと推定体重は3658g!!!まじかよ!!!

技師さん
技師さん

また大きくなってますねー!

体重は誤差もあるとは思いますが、3500g前後ではあると思うので、

また先生の診察でお話聞いてくださいね。

とのことです。

ちなみにエコーは、また赤ちゃんが手を顔の前に置いていて、全然見れませんでした(;・∀・)

もうこの週数では顔を見るのは難しいですね(*´з`) でも、2Dでは眼球と瞼をぱちぱちしてるところが見れたので良かったです!

分かりづらいですが…黄色い矢印のところが瞼です。目をつぶってますね(^^)

診察

11:58に診察室に呼ばれました。

体重や血圧、尿検査の結果は問題ないと言われました!良かった~!!

ただ…やはり巨大児ということで、計画無痛分娩をすすめられました。

このまま陣痛を待っていると、その分大きくなってしまって帝王切開になる可能性があると言われました。

これ以上大きくなると、やっぱり負担も大きくなっちゃいますし、帝王切開になってしまうと2人目も帝王切開になってしまいますよね。それは厳しい…

そして、計画無痛の予約もだいぶ埋まってて、木曜しか空いてないと言われたので、もう夫に相談する前に

Relax
Relax

お願いします!!!

と言っちゃいました。

このあと夫に連絡して、もちろんそこでやめよう、ってなったら予約はキャンセルしますが…

でも計画無痛の方が予定が分かってる分、動きやすいのでいいですよね!ただ…

先生
先生

18日に陣痛を誘発する薬を入れますが、うまく誘発できなかった場合は

一旦退院していただくことになります。

と言われました!!!うわーうまくいってほしいー…一旦帰るとかめんどくさいしな(;’∀’)

出産って本当に大変!!!

お会計

12:05にお会計に呼ばれました。今日は500円でした。

これで補助券は使い切りました!計画無痛にしたので、ちょうど使い切れて良かったです(^^♪

そしてお会計後、夫に電話しました。計画無痛で問題ない、ってことで、職場にも話してお休みしてもらうことになりました!

ということで…

1月18日(木)10:00に病院に行って、誘発の無痛分娩をやります!

頑張ります!!


\妊娠中買ってよかったもの♪/

抱き枕は必需品です!良く寝れます(˘ω˘)

妊娠中はむくみやすいので着圧ソックスとメディキュットに助けられてます☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました