2回目の採卵②

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

不妊治療

2回目の採卵①からの続きです。

まだ読んでない方はこちらを読んでみてください↓

夫が10:25に帰ってきました

私もリカバリールームを出ることに

ナースコールすると

すぐに看護師さんがきて

「大丈夫そうですか❓

辛くなったらすぐ呼んでくださいね」

と言ってくれました

至れり尽くせりで感謝です🙇

「このあとは中待合室で待ってください」

と言われたので中待合室へ。

10:40頃に培養士さんに呼ばれ

今回の卵ちゃんの説明がありました

今回取れた卵ちゃんは

13個❗❗

前回は6個だったので

なんと倍です✨✨

おおー❗❗

卵ちゃんたちの内容ですが

成熟した卵…MⅡ(エムツー)卵:6個

未熟な卵…MⅠ(エムワン)卵:  5個

もっと未熟な卵…GV卵:    2個

でしたニコニコ

こんなに取れるなんて、

びっくりですよだれ

で、ここからが迷いました…

以前の採卵のときも悩みましたが…

体外受精、顕微授精の振り分けです❗

前回の振り分けは

体外受精 3個(うち、未成熟卵1個)

顕微授精 3個                                     

でした❗

前回の採卵のときの振り分けについてはこちら⬇

『採卵と受精について』こんにちはいつも読んでくださりありがとうございます昨日、採卵したのですが、手術後、胚培養士の方から色々説明を受けたので、お話しようと思います。最後までお付き合…ameblo.jp

最終的に体外受精と顕微授精で

1つずつ凍結できたので

どちらの方法でも可能性はある❗

という結果に。

今回は

卵がたくさん取れたので

とても迷いました…

ちなみにGVの卵ちゃんは

顕微授精には厳しいので

体外受精になります。

料金についても考えることに。

全て体外受精だと、卵ちゃん何個やっても

12,600円

体外受精と顕微授精併用だと、

体外受精は何個でも6300円

プラス

顕微授精の以下の料金

1個     14400円

2個〜5個  20400円

6個〜9個  30000円

がかかります。

つまり…

13個全部体外受精       12,600円

顕微授精6個、体外受精7個   36,300円

顕微授精2〜5個、他は体外受精 26,700円

という感じです。

見づらくてすみません…

夫と話し合って

体外受精、顕微授精は

どっちもやることにして、

振り分けをどうするか考えました。

最終的に次の振り分けにしました❗

体外受精 8個

(MⅡ卵:2個、MⅠ卵:4個、GV卵:2個)

顕微授精 5個

(MⅡ卵:4個、MⅠ卵:1個)

それから、

顕微授精2回目以降の人には

オプションを紹介してるとのこと。

1つめは「IMSI」というオプション

精子の奇形を超高倍率で観察して

良好な精子を選定して顕微授精する方法です

通常は400倍で見るところ

6000倍で確認して

精子の頭に空胞がないか等調べます

これは3,000円くらいでできる

検査だそうです。

2つめはSpermSlow™というオプション

精子の中には

成熟してるものと未熟なものが混在していて

通常では成熟してるものと未熟なものは

区別が付きません。

未熟な精子は遺伝子に損傷があり

受精はできても、

そこから成長するのがうまくいかない

可能性が大きいそうです。

そこで、成熟している精子がヒアルロン酸にくっつく性質があることから

ヒアルロン酸の培養液に精子を入れて

動きが遅くなった物が成熟している

と判断する検査です。

イメージ図⬇

※「ヒ」はヒアルロン酸です。

この培養液が特殊らしく、お値段は

20,000円❗

ひぇ

オプションについては、とりあえず

「IMSI」のみやることに。

そして、受精確認の電話は

明日3/11(土)にします❗

緊張ですね…

そしてその後の凍結確認と胚培養説明は

23日〜28日の間に予約してください、

とのことでした。

11:15

培養士さんの説明が終わり、

広い方の待合室へ。

そこからがちょっと待ちました…

内診に呼ばれたのが12:20

ガーゼを取ってもらって

エコー検査しました

その後はすぐ診察室に呼ばれ、

先生からのお話。

23日〜28日あたりは生理が

くるはず、だそうです。

生理が終わって、子宮の腫れが

引いていたら

移植周期に入ります❗❗

ただ、今回13個も取ったので

腫れが引かない可能性が高いとも…

12:40に抗生剤を受け取り

12:50にお会計。

金額は…

私の採卵手術費用

夫の精液検査、採血の費用も入り

40,480円

でした。お金が飛んでいくー

採卵は10個以上だと金額が

少し上がるんですよね凝視

次回の通院時は

受精や胚培養の費用、

凍結費用、管理料等が

加算されますー

でも

今回は1ヶ月のうちに

たくさんお金かかるので❗❗❗

限度額適用認定証の効力で❗❗

10万以上はかからない❗❗❗

前回は

採卵と、受精やら凍結やらの費用は

月をまたいでしまったので

限度額適用認定証の

恩恵にあずかれなかったのです…

やっと使えるときが来た❗

よかったー✨✨

それではまた明日、受精確認したときに

更新しようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました